キカイラム

Kikai Rum
Image01
Image02
Image03

時がまじわる、KIKAI RUM
島のかぜとひかりを味わう
喜界島を体現するラムを蒸溜し、独自の哲学でその味を深め、和魂仏才の精神で世界に挑戦する。私たちの旅は、素材への敬意と技術への挑戦から始まります。
KIKAI RUMはフランス人の専門家たちの知見と助けを得ながら造られましたが、私たちが目指しているのは「日本の美」です。 和食や大吟醸に通じる「透明感」「フルーティーさ」「自然な味わい」を大切にし、他の国のラムとは一線を画す唯一無二の存在に仕上げています。 黒糖や還元黒糖(モラセス&ザラメ)を原料として使用。これらの水分を飛ばす独特の製法でつくられた原料から、KIKAI RUMは造られます。この製法によって、干しアワビや干しホタテのような深く豊かな旨味を思わせる味わいが生まれます。
フランス人の専門家からは醸造や樽の使い方を、ポールジロー氏からは蒸留を学びました。 一通りの技術と知識を習得したうえで、喜界島でしか造れないラムをつくること―それこそが最終的にたどり着いた答えです。 私たちは世界に通用するジャパニーズラムを生み出せたと確信しています。

  • カテゴリーラム
  • 国名日本
  • 地域喜界島 HP:こちら