ビエール
Distillerie Bielleマリーガラントは直径約15km、面積150ヘクタール程のとても小さな島で、ラムの生産が主な産業の一つになっていますが、マルティニーク産のラムとはまた一味違ったユニークで個性的なラムが多く存在します。ビエール蒸留所は、もともと同島に砂糖工場として200年程前に建てられましたが、前オーナーが1950年に買収するとともにラム蒸留所として稼動を開始。現蒸留所長のドミニク・ティエリー氏が1975年に経営と生産を受け継ぎ、現在に至っています。この蒸留所の最大の魅力である「ラム・ブラン(=ホワイトラム)」は、繊細かつまろやかな甘みが特徴です。
- カテゴリーフレンチ・クレオール・ラム
- 国名フランス
- 地域マリーガラント島
ビエール ブラン
Bielle Rhum Blancなんといってもこの蒸留所の最大の魅力はこの「ラムブラン」にあります。カリブで生産されるアグリコールラムは、特にブランの状態では非常にサトウキビの個性が強くでており、好みが分かれるという声が良く聞かれます。このビエールブランは、もちろんしっかりとアグリコールラムならではのサトウキビの風味がでていますが、その繊細かつまろやかな甘みは、ラムブランがどちらかというと苦手という人にもぜひ、飲んでいただきたい1本です。スタンダードクラスながら、これだけふくらみのあるしっかりとした甘みをもっているのはビエールならではでしょう。