ル ブルイユ

Le Breuil
シャトードブルイユ01
シャトードブルイユ02
シャトードブルイユ03


カルバドスの名門「シャトードブルイユ」が自社蒸留した、フレンチシングルモルト「ル ブルイユ」。2017年より自社内のノルマンディーの地でシングルモルトの蒸留を開始しました。生産効率の高さを重視した従来のフレンチシングルモルトからの脱却をコンセプトに、フランス初となる原料の大麦は「ゴールデンプロミス種」のみを使用し、製麦は「フロアモルティング」、仕込み、発酵、かつてカルバドスに使用していたシャラント・ポットスチルを使った蒸留、ブルイユのシャトーのセラーで熟成に至るまで、生産効率よりも品質を重視された伝統的な製法が貫かれています。

  • カテゴリーシングルモルト・ウイスキー
  • 国名フランス
  • 地域ノルマンディー

ル ブルイユ オリジン

Le Breuil Origine
Image01
Image03
  • 国名フランス
  • 地域ノルマンディー
  • 容量700 ml
  • 度数46度
  • ビンテージ
  • 参考小売価格(税抜)オープン

フレンチオークとアメリカンオークの樽で平均3年と数か月熟成させた、瑞々しくフレッシュな印象のモルトです。 使用されている大麦は、1960年代に登場しスコットランドのウイスキー業界で一世を風靡した「ゴールデンプロミス」。絹のようになめらかな口当たりで知られるこの品種を、フランスで初めて採用した意欲作です。 グラスに注げば、桃や洋ナシといった白い果実の香りが立ちのぼり、ナッツやドライフルーツの風味とともに口いっぱいに広がります。

ル ブルイユ フィニシオン シェリー

Le Breuil Finition Sherry
Image01
Image03
  • 国名フランス
  • 地域ノルマンディー
  • 容量700 ml
  • 度数46度
  • ビンテージ
  • 参考小売価格(税抜)オープン

ゴールデンプロミス種の大麦を100%使用し、製麦には伝統的なフロアモルティングを採用。蒸留には、かつてカルバドス造りに使用されていたシャラント・ポットスチルを用いており、「ル ブルイユ」のクラフト哲学が色濃く反映されています。 アメリカンオーク樽でじっくりと熟成された後、仕上げにオロロソ・シェリー樽でフィニッシュ。ドライフルーツやトーストした木のニュアンスが加わり、ふくよかでリッチな味わいへと昇華されています。 生産効率ではなく品質を第一に追求した、香りとコクの深みに酔いしれる1本です。

ル ブルイユ フィニシオン トゥルベ

Le Breuil Finition Tourbee
Image01
Image03
  • 国名フランス
  • 地域ノルマンディー
  • 容量700 ml
  • 度数46度
  • ビンテージ
  • 参考小売価格(税抜)オープン

「トゥルベ」はフランス語で「泥炭」を意味するピーテッドタイプのモルトウイスキー。 熟成には、フレンチオーク樽と、アイラ島ラフロイグの熟成に使用されていたバーボン樽を使用。ピートの香りを前面に押し出すのではなく、あくまで上品に、そして芯のある味わいとして表現されています。 力強さや刺激ではなく、繊細で調和のとれたスモーキーさ。静かな余韻を残すこの1本は、フランス発ピーティッドモルトの新たな可能性を感じさせます。