ブランデー,スピリッツ,リキュール
Brandy,Spirit,Liqueur取扱いブランド
ポールジロー
ジェラス
シャトードブルイユ
アンジュジアール
キングスバリー ビクトリアンバット・ジン
ピムリコ・ジン
ブルームスバリー フレーバー・ジン オレンジ&レモン
ジンクス オールドトム・ジン
ジェネラス ジン
レッドドア ジン
ロイヤルセダン ジン
スロージン
弊社ではシングルモルト・ウイスキー、フレンチ・クレオール・ラム以外にも、さまざまな蒸留酒やリキュールを輸入・販売しております。単に名声や歴史のみを売り物にするわけではなく、品質が伴った酒、一つ一つが毅然とした個性を持つ酒、世界中を探し回って、真に価値ある酒だけをお届けしています。ここではブランデー(コニャック、アルマニャック、カルバドス)、スピリッツ(ジン)、リキュールの3つのカテゴリーに属する商品をご紹介しています。
ブランデー(コニャック、アルマニャック、カルバドス)
「ブランデー」とは、広く「果実類から作られる蒸留酒」を指します。その範囲はとても広く、ブランデーの代名詞とも言えるフランス産のコニャックやアルマニャックを始め、ワイン用ブドウの搾りかすから作られるマールやグラッパ、リンゴを原料とするカルバドスなどが挙げられます。中でもブドウを原料とするブランデーは世界各国で作られており、その他にもチェリーや洋梨、プラムなどさまざまな材料から作られるフルーツ・ブランデーも日本では流通しています。この中から、弊社で主に取り扱っているのはコニャック、アルマニャック、カルバドスの3種。マールやグラッパなどは良質なものが見つかった際に、限定商品として取り扱っています。



スピリッツ(ジン)
ジンは大麦やライ麦などの穀物を原料とし、糖化・発酵・蒸留などのプロセスを経て、最終的にジュニパー・ベリーなどのボタニカル類で香味成分が加えられています。医療用としてオランダで開発されたジンは英国で確固たる地位を築き上げ、その後アメリカに渡って爆発的に広がりました。現在では、主にカクテルベースとして世界中で楽しまれています。

リキュール
リキュールとはスピリッツ類に香味成分を加えたもので、混成酒の一種です。一般には「薬草・香草系」、「果実系」、「特殊系」などに分類されますが、弊社で取り扱いのあるリキュールは、ほとんどが「果実系」に属するリキュールです。
弊社では「リキュールほど素材の良さが前面に出るお酒はない」と考えています。そして、その素材の良さが最大限に引き出されているか、という点も重要です。素材を厳選し、ていねいにその良さを引き出す。本来上質なリキュールというものは、大量生産ができない手作りである、という結論に至るのです。